甲鉄城のカバネリ展 MEETS TOWER RECORDS SHIBUYA


今期から放送している「甲鉄城のカバネリ」。

第一話から驚愕の作画とスピード感あふれる展開で一気に話題作に躍り出ましたねー。
まあ事前に劇場で公開された時から話題とはなっていたようですけど。
前情報をあまり収集しない自分にとってあの一話は衝撃でした。
EDが進撃っぽいなとは思いましたが・・・(同じ制作会社なんですな


そんなカバネリの展示会が渋谷タワーレコードで行われるということで、ちょっと見に行ってみました。



公式はこちら





kabaneritwrcd_027s.jpg




現地についたのは13時頃。

会場は8階イベントスペースですが、待機列が伸びに伸びて4階あたりが最後尾でした。
社長出勤みたいに余裕しゃくしゃくで来たことを若干後悔しながら並んだものの、15分くらいピクリとも動きません。
列から離れる人もちらほら現れはじめました。

確か開場は10時くらいだよなぁそれでこの状態?やべぇ舐めてた・・・ひょっとして入場すら危うい?

と若干あきらめモードになったのですが、その後しばらくしていきなり列がすいすい移動し始めました。
移動し始めてからは本当にすいすい。立ち止まる時間は1分もないくらい(体感ですけど

あの間はなんだったんだろう・・・会場の仕切り直しでもしてたんかな?




そんな感じで最悪の状況は免れ無事会場内へ。
入口で払う入場料は600円。入場特典ということで店員さんがキャラクターの描かれた小さな缶バッヂくれます。
自分がもらったのは生駒君でした。

・・・そりゃあ無名ちゃんが良かったさ。
でも客に選ばせると偏るのが目に見えてますからねぇ。






会場の入り口に「店内での撮影はご遠慮ください」とあったのでやべぇ撮影禁止か?と心配したのですが、
撮影不可は一部だけで、ほとんどの展示物は撮影可能となっていました。

そんなわけで撮りまくる。










kabaneritwrcd_001s.jpg


デカイ甲鉄城のイラストがお出迎え。









kabaneritwrcd_003s.jpg



kabaneritwrcd_004s.jpg



kabaneritwrcd_020s.jpg



kabaneritwrcd_006s.jpg



kabaneritwrcd_005s.jpg



kabaneritwrcd_007s.jpg



kabaneritwrcd_012s.jpg



kabaneritwrcd_013s.jpg



kabaneritwrcd_014s.jpg



kabaneritwrcd_010s.jpg



kabaneritwrcd_011s.jpg



kabaneritwrcd_009s.jpg



登場キャラクターのスタンディがずらり。設定画も添えてあります。

美樹本御大の描く美少女いまだ衰えずが改めて話題になった作品でもありますねぇ。










kabaneritwrcd_017s.jpg



kabaneritwrcd_018s.jpg



kabaneritwrcd_015s.jpg



kabaneritwrcd_016s.jpg




kabaneritwrcd_008s.jpg


第一話の絵コンテ。これがかなりのボリュームで見ごたえたっぷりです。








kabaneritwrcd_026s.jpg


背景や小物の設定資料も。
当たり前なのかもしれませんが、改めてこういう資料を拝見するとしっかりとした考証の元作品作りされているんだなぁと。


それにしてもちょっとWBがアレですね・・・ちょっとくらい調整した方がよかったかしら。










kabaneritwrcd_019s.jpg


いつ来るかと待ち構えていたフィギュア情報、ユニオンクリエイティブから無名ちゃんと菖蒲さんがリリース。
無名はまだ未着色の状態で、菖蒲にいたってはイラストボードのみでした。まだまだこれからですね。
(この記事書いてるときに元となったイラストを公式他ネットで探してみたのですが見つけられず)

ご覧のとおり撮影禁止でしたが、無名はあの戦闘服?姿のダイナミックな決めポーズが見事に立体化されていました。
装飾の多さが原型師泣かせだなぁと思いましたが細部に至るまでしっかり作り込まれており十分に期待できそうです。

もちろん魅惑のふともももしっかりと・・・^^









kabaneritwrcd_023s.jpg



kabaneritwrcd_022s.jpg



物販。クリアファイル、キーホルダー、Tシャツにトート、マウスパッド・・・色々。
下段のはトートバッグですが同じ柄のシャツもあり、ちょっとかっこいいねぇと思いましたけどTOWER RECORDSのロゴが邪魔・・・

原画集と複製原画もありました。複製原画の方は残念ながら完売となっていましたが・・・










kabaneritwrcd_029s.jpg


仕方ないので原画集のみ購入。
ペラいですけどしっかりした紙質でなかなか良い。

というか無名さんまさかの12歳設定でおいちゃんビックリだよ。
12歳ってJC!?下手したらJS!?いやあかんやろ?大丈夫?(何が

いや着物姿の時は確かに幼い印象でしたが・・・










kabaneritwrcd_024s.jpg



kabaneritwrcd_025s.jpg



kabaneritwrcd_002s.jpg



ツラヌキ筒のレプリカも。
これ撃ち込まれたら痛そう(小学生並み






以上。


撮影不可だった展示物は声優さんのサインと大きなイラストボード。
美麗なイラストを特大サイズで拝めるイラストボードは一見の価値ありです。

本ブログの本命であるフィギュアもとりあえず主な二人はリリース確定ということで一安心。
(後に続く気があまりしないのですが・・・)



会期も5月15日までとまだ期間がありますので、興味のある方はぜひ。



コメント

非公開コメント