スマートドール 西住みほ を見てきました


みらいちゃんをはじめとしたスマートドールシリーズを展開している新進気鋭のドールメーカー(ドールメーカーという括りが正しいのか微妙ですけど)、カルチャージャパン

最近は伊勢丹とのコラボなど精力的な展開が目立ってはいたもののラインナップは全てオリジナルドールのみでしたが、
ここにきてついに版権ものとのコラボを実現しました。

しかも第一弾がガルパンの西住みほという発表はドールユーザーにもそうでない人にも驚きをもって迎えられたのではないでしょうか。

そんなスマートドールみぽりんが10/23に無事発売されましたので、実物を見にカルチャージャパンのオフィスがある五反田まで行ってきました。



smartdollmiho_012ss.jpg


smartdollmiho_001s.jpg



smartdollmiho_002s.jpg



smartdollmiho_004s.jpg



smartdollmiho_010s.jpg



どういう出来になるのかと期待半分不安半分でしたが、いや可愛いですね。
考えてみれば公認の初めてのガルパンドールな訳ですけど、スマドのセンスの賜物かしっかりした監修が入ったためか、
ともかく西住みほのイメージをしっかりとキープしつつ可愛らしいヘッドに仕上がっていると思います。









smartdollmiho_005s.jpg








smartdollmiho_012s.jpg


身にまとうのはもちろん大洗女子の制服。なおこの他に水着(!)もついてくるそうですよ。
ボディはS胸というアナウンスでしたが、制服がぴっちりサイズに作られているのでしょうか、
制服を押し上げる双丘の存在感はかなりのもので・・・w
素晴らしいですねぇこの布の張り方。










smartdollmiho_003s.jpg



smartdollmiho_007s.jpg







smartdollmiho_006s.jpg








smartdollmiho_028s.jpg



ボディは専用というものでもないようで、スマドのモデル然としたすらっとした体形にならったみぽりんとなっています。










smartdollmiho_008s.jpg


お隣にはスマドのアウトフィットを着用した私服みぽりんも。









smartdollmiho_027s.jpg









smartdollmiho_009s.jpg



smartdollmiho_011s.jpg



smartdollmiho_026s.jpg


うん、こちらも可愛い。
劇中のみぽりんの私服からするとちょっと趣味から外れてる気もしますけど(笑、こういうのもありなんじゃないかと思うくらい可愛い。
スマドのアウトフィットは割と現実的というか、「ありそう」な服が多いんですよね。
だからどんなモデルにも合わせやすい。








あとは適当に他のスマートドール達を。










smartdollmiho_015s.jpg



smartdollmiho_016s.jpg



スマートドールには永時(エイジ)君という男性のラインナップもあります。
男性キャラのドールは珍しいですよね。








smartdollmiho_017s.jpg



アウトフィットの完成度も高いんですよね。
デニムとか大変「それっぽい」。









smartdollmiho_018s.jpg


こういう遊び心も随所に。










smartdollmiho_019s.jpg


あと、スマドは胸の形が綺麗。
これはちょっと個人的にはデカすぎですけど(笑、特にぴったり目な服に身を包んだ時のフォルムが素晴らしい。
上のみぽりんみたいに。








smartdollmiho_029s.jpg



smartdollmiho_020s.jpg



smartdollmiho_021s.jpg



smartdollmiho_022s.jpg











smartdollmiho_023s.jpg



smartdollmiho_024s.jpg



smartdollmiho_025s.jpg



伊勢丹とのコラボ。
伊勢丹って歴史ある百貨店ですしお堅いイメージがあって、だからドールとつながったのは意外でしたね。



















smartdollmiho_013s.jpg



smartdollmiho_014s.jpg


ちなみにカルチャージャパンのオフィスは照明がすごく綺麗でして、写真がとっても撮りやすい。
今回上げた写真も露出をいじったくらいでほぼ撮って出し状態です。
蛍光灯が只者じゃない気がする。

自社製品を綺麗に見せるために必要な事をちゃんと理解されているようで。








以上。

期待通りのかわいらしさでいい感じです。

え、お迎え?
うちは「素体ばっかり増えても回らん」っていうモードに突入しているので、居住環境にドラスティックな変化がないと厳しい・・・(笑




コラボ第一弾のみぽりんが発売されたばかりですけど、早くも第二、第三の弾が用意されているようです。
コラボ先は今上がってるだけでもバンダイビジュアル、サンライズ、KADOKAWAということで夢が膨らみます。
既にカウボーイビバップのスパイクやコードギアスのルルーシュ当たりの名前がちらほらと聞こえてきたり・・・
え、マジ?っていう名前ばかりですよね。

正直、自分の中で今一番面白いメーカーですね。次は何をやるんだ?っていうワクワク感を抱かせてくれます。



公式アカウントの@dannychoo@MiraiRoboticsを眺めてみると
いろいろ楽しめるかもしれません。


や、回し者じゃないからね?(笑

コメント

非公開コメント