公共交通機関だけでゆく東北温泉巡り 1日目


少しまとまった休みが取れましたので、どっか行こうかと思案したわけです。
毎日秋葉原のあみあみ通いでもいいですけどね。いやよくない。


海外、お手頃なところで台湾とかいいですよね。
でもさすがに休み1日目の午前1時になって検討する行先じゃないですね。
(休みに突入する直前までずっと終電帰りの生活が続いていて検討もままならなかったのだ

北欧とか行ってみたいんですけどね。あのボロンって感じの形したスカンジナビア半島とか。


国内で冬だとやっぱり温泉ですかね。

関東から思いっきり離れたいので九州か東北がいいですね。で、雪見温泉て考えたらここは東北でしょう。
北海道まで行ってもいいけど、レンタカーでも借りないとほぼ移動できなさそう。

東北は未踏の地が結構あるし、鉄道もそれっぽく走ってそう(フワッと感)なので、
公共交通機関だけでも回れるだろうとゆるい感じで東北の温泉巡りをすることに決定しました。



tohoku180122_002ss.jpg



tohoku180122_001s.jpg


時は1月22日、東京駅にて。

そう、1月22日といえば関東全域に雪降るぞさっさと帰れの号令がかかっていた日ですね。
主要な駅は夕方あたりから入場規制がかかって阿鼻叫喚だったようですが、
その頃私は最初の目的地である仙台へ向かうため、
こうして一段高い新幹線ホームからその騒ぎを優雅に眺めていたわけです。

とかいいつつ、

(これから関東以北大雪だぞと言ってるときに東北へ向かうという行為、ひょっとして馬鹿なのでは?)

と頭がぐるぐるする訳ですが、もはや賽は投げられておりやっぱや~めたという訳にはいきません。



はやぶさは時間が合わなかったのでこまちに乗り、案の定雪の影響で15分ほど遅れて仙台に到着。
途中で停止、そのまま車内泊とかになったらどうしようとビクついてましたが、この程度の遅れでよかったよかった。








tohoku180122_002s.jpg


おー、しっかり積もってますね。北の玄関口来たって感じです。
仙台駅前に来るのは初めてですが、さすが東北一の都市だけあって栄えてますね。
整然と立ち並ぶオフィスビルとそのふもとに店を構えるたくさんの居酒屋。
平日なのでリーマンだらけです。








tohoku180122_008s.jpg


そういえばWUGの聖地が仙台なのでしたっけ。WUGはレコーダーの中には入ってます。
片山実波ちゃんですか、なるほどこっちのミナミは妹的存在なのですね(こっちのとか言うな

このプレートはたまたま雪からちょっと顔を出してたので気が付いたのですが(アニメ絵は目ざとく見つけるオタの鑑 、
他のメンバーを探そうと思っても雪の下でしょ?
この季節に全員見つけるのは至難の業ですね・・・もはや化石の発掘ですねこれは。

それにしても実波のマンホールとかちょっと示唆に富みすぎでしょう?




仙台では食事とって寝るだけですので、まあ仙台といえば牛タンでしょうと。
この旅では基本に忠実に行くのです。
良さげなお店を探して入りました。







tohoku180122_003s.jpg


tohoku180122_004s.jpg


tohoku180122_005s.jpg


駅前商店街の端にあるヤマジョウというお店で牛タンづくし。
ご主人が一枚一枚丁寧に焼く(見えないけどきっとそう)牛タンは関東の牛タンチェーン店より柔らかく絶妙な塩加減で麦飯がすすむすすむ。
煮込みは結構な大きさの器になみなみと盛られてくるし、
牛タンつくねもコリコリとした触感を楽しみながら適度なジューシーさでしつこくなく食べられる。
美味しかったです。
これで仙台の元は取れた。


宿泊は普通のビジホ。
もう少し早く来れば駅前ぶらついたりできたんですけどねー。まあ仕方ない。
仙台は東京から1時間半で比較的近いし、また来ることもあるでしょう。


食事しただけですが、1日目は以上。
2日目は山形に向かいます。

コメント

No title

おおっ!あの雪の日に東北行脚ですか⁈
むかし、仙台まで自動車で旅行しましたが、あの距離は二度と運転したくありません。新幹線が正解ですよね。

最近はどこの地域も美少女ご当地キャラクターがいますから、つい反応してしまいます。施主達に悪意は無いのでしょうが、アレはトラップですよ。1人だけ反応してチラ見して、「○○が好きそうなキャラじゃね?」と言われるのがもはやルーチンとなってます。

Re: No title

びるべるびんとさん、コメントありがとうございます。

> むかし、仙台まで自動車で旅行しましたが、あの距離は二度と運転したくありません。新幹線が正解ですよね。

自由を取るか安楽を取るか難しいところですね。
冬の北国の鉄道は遅延しまくりだったので(しかも一本連絡を逃すと次の便は遥か先・・・)
自家用車での移動がベストだなーと思う反面、
鉄道やバスでうつらうつらしながら目的地に向かうのもたまらんものがあったりして実に悩ましい。


> 最近はどこの地域も美少女ご当地キャラクターがいますから、つい反応してしまいます。

普通の駅の売店に東北ずん子のクリアファイルがさも当然のように置いてあるのを発見してフフッてなりましたね。
おお、たまに見かけるあのキャラの地元かー、みたいなw
非公開コメント